「下半身が重だるい…」その原因、実は“もも裏”かもしれません|血流・姿勢・代謝を整えるカギは“使われていない筋肉”にあった
2025.07.20
「下半身が重だるい…」その原因、実は“もも裏”かもしれません 「最近、なんだか脚が重い」「立ちっぱなしだと腰がだるくなる」 そんなお悩み、ありませんか? それ、実は“もも裏の筋肉(ハムストリングス)”が正しく使えていない […]
VIEW MORE
Column
2025.07.20
「下半身が重だるい…」その原因、実は“もも裏”かもしれません 「最近、なんだか脚が重い」「立ちっぱなしだと腰がだるくなる」 そんなお悩み、ありませんか? それ、実は“もも裏の筋肉(ハムストリングス)”が正しく使えていない […]
VIEW MORE
2025.07.14
「最近、なんとなく身体が重い」「立ちっぱなしだと腰がツラい」 そんな疲れやすさやだるさを感じていませんか? もしかするとその原因、骨盤の“歪み”にあるかもしれません。 骨盤は身体の“土台” 骨盤は、身体のバランスを支える […]
VIEW MORE
2025.07.09
こんにちは、Kazukiです。 今回は少し(?笑)遅れてしまいましたが、2025年5月11日に出場した「芦屋浜浜風カヌーアスロン大会」のレポートをお届けします。 🏆 優勝のご報告と、チャレンジの原点 おか […]
VIEW MORE
2025.07.07
初級ウォーキングレッスン in CoKo Pilates 開催レポート(2025年7月6日) こんにちは。CoKo Pilates代表のKazukiです。 2025年7月6日(日)、CoKo Pilatesにて「初級ウォ […]
VIEW MORE
2025.07.04
私たちは毎日、何も考えずに「呼吸」をしています。 でも、そのたびに体の中では大切な“動き”がたくさん起きているんです。 その中心で働いているのが「横隔膜(おうかくまく)」という筋肉です。 ■ 横隔膜ってどこにあるの? 横 […]
VIEW MORE
2025.06.30
「最近、身体がガチガチにこっている気がする」 そんな感覚を持っている方は少なくありません。マッサージやストレッチで一時的に軽くなっても、本当の意味で“ゆるむ”感覚がわからない。 その原因は、身体そのものではなく「身体に対 […]
VIEW MORE
2025.06.29
「お尻が垂れてきた…」それ、股関節が正しく使えてないサインかも? 最近、スカートやパンツを履いたときに 「なんだかお尻の形が昔と違う…?」 そんな風に感じたことはありませんか? こんなお悩み、ありませんか? 1つでも思い […]
VIEW MORE
2025.06.26
最近なんだかお尻がカチカチ…。 動きも重たくて、座っていてもなんとなく疲れる。 そんな違和感、感じていませんか? 実はその「お尻の硬さ」、股関節の動きが悪くなっているサインかもしれません。 お尻と股関節はセットで働く お […]
VIEW MORE
2025.06.24
「胸に息を入れて」「お腹に入れて」と言われることがありますが、実はこの指示、身体の構造に逆らっているかもしれません。 正しい呼吸の順番を知っていますか? 一般的には「息を吸うと肋骨が広がる」と考えられていますが、実際には […]
VIEW MORE